レッスン記録

えらい遅れておりますが、ピアノレッスン記。
バッハ
 フランス組曲
 BWV814
  6.Menuet II
  7.Gigue
ショパン
 12の練習曲 作品10
  10番
  11番
ベートーヴェン
 ソナタ 熱情 第1楽章
トルコ行進曲(ファジルサイ編曲)
リベルタンゴ(連弾)
MenuetIIをそろそろ暗譜、という話がありましたが、
今現在暗譜できておりません。でも次のレッスン明日という・・・;
これは今からやるしかないですねorz
連弾もクリスマス会に向けてそろそろ合わせが始まりました。
まだまだテンポは遅いですが、やっぱり楽しいです(笑)。
迷惑をかけないようにがんばっておかねば・・・。

レッスン記録

前回分の記載を忘れていたので;まとめて。
バッハ
 フランス組曲
 BWV814
  5.Menuet I
  6.Menuet II
  7.Gigue
ショパン
 12の練習曲 作品10
  10番
  11番
ベートーヴェン
 ソナタ 熱情 第1楽章
トルコ行進曲(ファジルサイ編曲)
トルコ行進曲は大分形になってきた、かな?
あとはテンポをあげつつ、オリジナルに近いつっこみ具合の勉強ですかね。
バッハのMenuetIはOK。後は練習あるのみ・・・;
ベートーヴェンは相変わらずカッコいいです。
今かなりの低速なので、テンポをあげていけるようこの1ヶ月弱で頑張りたいところ。